Information
/
link
/
Site Map
■西井一夫
[にしい かずお]
写真の会会員。編集者・映像批評。1946年東京生。2001年永眠。
【著書】
『
なぜいまだ「プロヴォーク」か
』、 『
写真的記憶
』、 『
20世紀写真論・終章
』(以上、青弓社)
『
暗闇のレッスン
』、 『
写真のよそよそしさ
』(以上、みすず書房)
『
新編「昭和20年」東京地図
』(筑摩書房)
『
写真編集者 山岸章二へのオマージュ
』(窓社)
『
DISTANCE 映画をめぐる断章
』(影書房)
ほか
【掲載タイトル】
死者たちの作るホロコースト(1998年9月発行会報41号掲載:エッセイ)
西井一夫の写真雑感(1998年3月発行会報39号掲載:エッセイ)
砂漠化する臨終都市への眼 山内道雄『上海』(1995年9月発行会報32号掲載:エッセイ)
東松照明『長崎〈11:02〉1945年8月9日』(1995年9月発行会報32号掲載:エッセイ)
無題その二(1995年9月発行会報32号掲載:エッセイ)
森山大道の写真展をNYに見にいく(2000年2月発行会報45号掲載:エッセイ)
座談会:鈴木一誌、西井一夫、深川雅文(2000年2月発行会報45号掲載:鼎談)
西井一夫の写真雑感(1997年12月発行会報38号掲載:レポート)
写真塾のコーナー ― 写真塾発足の報告 ―(1997年5月発行会報37号掲載:レポート)
写真塾のコーナー ― 西井一夫からの報告 ―(1997年5月発行会報37号掲載:レポート)
1996年への葬掃(1996年12月発行会報36号掲載:エッセイ)
最近の写真的な感想(1996年12月発行会報36号掲載:エッセイ)
書評・展評(1996年7月発行会報35号掲載)
無題(1996年7月発行会報35号掲載:エッセイ)
近ごろの写真に即してのReview(1996年3月発行会報34号掲載:書評・展評)
写真時代のワキに佇む写真家・クワバラ(1995年12月発行会報33号掲載:エッセイ)
無題(1995年9月発行会報32号掲載:エッセイ)
[
ホーム
/
テキスト・アーカイヴ
/ 西井一夫 ]